流山を変える!
教育に優れた街 流山を目指して
母になるなら流山
この10年間の子育て世代の増加傾向を受け、流山市はこれから「教育に優れた街」を目指す必要があります。学びに不安のある子から、公立の学びでは物足りない子のまで、一人ひとりの可能性を最大限に引き出す教育の実現のために、新しい教育のカタチを提案していきます。
誰一人取り残されない避難所づくりのために
代表として参加した流山防災まちづくりプロジェクトの活動を通して、「健康な大人」を基盤にした避難訓練や避難所開設計画では、いざと言う時の災害時に、流山市民の皆様が、安全に不安なく過ごせる避難所の実現は難しいことを知りました。
高齢者の方。妊婦の方。小さいお子さんを連れたお母様。また、目が不自由な方、耳が聞こえない方、認知症の方もいらっしゃるかもしれません。流山市民全員が、「災害時に避難所で協力し合って過ごす」という意識を持ち、実現できるよう、皆様への啓蒙活動を進めて行きます。
北部地域の街の未来を築く!
「流山市 北部地域」は、市内他の地域と比べ、過疎型高齢化が進んでいます。しかし、長い時間を「流山市」で過ごし、地元の歴史と文化を築いてきた先輩方が多く住まわれる素晴らしい地域でもあります。
これまでの活動を通じて出逢った、「流山 北部地域」を愛し、地元のために多くの分野で貢献してくださった方々の想いと知恵を受け継ぎ、地域活性化を実現していきます。
写真出典:
Unsplash
arigatou (© hien_le34 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示4.0 国際))を改変して作成 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/